会社について
京王のバス事業について

京王のバス事業のコンセプトは「やさしさつなぐ京王バス」
1997年の設立以来、地域密着のきめ細やかなサービスを大切にしながら、着実に規模を大きくしてきました。
現在では、路線バスは大手町から高尾に至るまで東西に幅広いエリアでの営業を展開し、高速バスは中央道を中心に約30の系統を運行するほか、近年では貸切バス事業にも注力し20両体制での営業を行うなど、時代のニーズに合わせたバスのかたちを追い求めています。また、長きにわたる高速バス運行と新宿駅西口での高速バスターミナル運営で培われたノウハウを活かして、バスターミナル東京八重洲の運営も手がけるなど事業領域を拡げています。
これら京王のバス事業は、現在、京王電鉄バス・京王バスのグループ2社体制で運営しています。グループ全体では、2,000人を超える社員がおり、約900両の車両を保有しています。
京王バスに総合職として入社された方は、京王バスの将来を担う幹部候補生として、この大規模なグループ全体をまたにかけ、全社・全営業所の業務を幅広く・横断・包括して担当するキャリアを歩んでいただきます。
お客様の想いを乗せて、街と街、人と人をつなぐことが私たちの使命。皆さんも京王バスの一員となり、たくさんのお客様から信頼される存在になっていただきたいと願っています。
会社概要
会社名 | 京王バス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1.乗合バス事業(路線バス・高速バス) 2.貸切バス事業 |
設立 | 2001年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 宮坂 周治 |
資本金 | 80百万円 |
社員数 | 2,216名(2022年3月31日現在) ※京王電鉄バスグループ全体 |
売上高 | 149億6,100万円(2020年度実績) ※京王電鉄バスグループ全体 |
本社所在地 | 本社/東京都府中市晴見町2-22 京王府中晴見町ビル3階 |
支店・営業所 | 営業所/中野営業所、永福町営業所、調布営業所、府中営業所、府中営業所 小金井支所、桜ヶ丘営業所、多摩営業所、南大沢営業所、高尾営業所など |