now loading...

採用担当メッセージ|京王バス株式会社・採用特設サイト

042-352-3707(受付/平日9:00~18:00)

採用担当メッセージMESSAGE

写真

特徴は、守ることとチャレンジ

写真

東京都内で東西に幅広く地域密着型のバス事業を展開している当社には、二つの特徴があります。一つは公共性が高いこと。路線バスは地域住民の方々の足になりますので、不採算の路線があったとしても簡単に止めることはできません。地域住民の方々が困らないように、自治体からの援助を受けて路線バスをコミュニティバスに切り替えたり、別の路線バスを回すようにしたりと、社内だけで意思決定することはせず、社外の方々とも密に連携して事業を運営しています。

もう一つの特徴は、新しいことに積極的に取り組んでいること。人口減少が進み、地域のニーズも変化してきました。当社が今後も地域の交通機関であり続けるために、保守的にならずトライ&エラーを繰り返して変わり続ける必要があります。すでに、自動運転の研究に参加したり、燃料電池バスを導入して環境保全に貢献したり、連節バスで人材不足を補ったり、と様々なプロジェクトも進んでいます。これから入社される方々には、公共交通を守ることと新しいことへのチャレンジ、この双方を意識していただきたいと思います。

守ること、作ること、そこから得るやりがいは大きいです

写真

バスは交通機関として空気のような当たり前の存在になっています。目立たない存在のため、普段はやりがいを感じづらいように思えるかもしれませんが、1分でも遅れるとお客様は困るし、路線がなくなると不安になる。当たり前の存在ですがその「当たり前」を守るために、社員はみな必死で働いています。東日本大震災の時、乗務員さんは休みも中々取れず、普段の終業時間を超えて長時間バスを走らせていても、一切文句を言いませんでした。地域の当たり前を守る使命感はそのまま地域への貢献性の高さにもつながります。

また、当社の総合職は少数精鋭で会社を動かしているので、大変な時もありますが、自分で考えて、立案し、形にしていくことができる仕事。2000名の社員を動かすダイナミズムもある。インフラを守ることと、これからの交通機関を作ること、その両方のやりがいの大きさに期待してほしいですね。

素直な表現で本音をお聞かせください

写真

公共交通を支える仕事に誇りが持てるか、人と素直に、真摯にコミュニケーションをとっていくことが出来るか、ということを選考では重視しています。と言いますのも、この三つが当社で働き成長していくための入り口になるからです。先ほどもお話しましたが、当社の事業は公共性が高く、人と関わることの多い事業のため、何をするにしても通達文書を一つ現場に流すでは通用しません。どんなことも、公共交通を守ることを「主体的に」考え、現場に足を運んで「自分の言葉で」説明し、理解していただくプロセスを踏みます。多くの人に理解していただくためには、趣味が合う、仲良くできる人以外ともコミュニケーションを取れるのかが問われます。

多くのことを望んでいるように思えるかもしれませんが、ご安心ください。面接では、皆さんの素直な表現でお話いただきたいということです。入社後に業務で出会うのは、経験豊富な人生の先輩たちです。そうした方々と向き合う時、マニュアル本にあるような取り繕った態度や言葉だと心を動かすことはできません。ですので、面接の時も、本音でお話しましょう。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

PAGE TOP