後払い方式:多摩地区

1.バス停でバスを待つ

●行き先と時刻表をバス停で確認しましょう<バス停に行き先と時刻表が掲示されています。>

2.バスに乗る

●バスが来たら、バスの行き先表示を確認して、中ドアから乗りましょう。

<バス前方の行き先表示> <バス側面の行き先表示> <中ドアから乗車します>
  • 多摩地区では、バスから降りるときに運賃を払います。
  • 運賃支払い方法によって中ドアの機器での処理が異なります。
 

ICカード(PASMO・Suica等)・
モットクパス(IC定期券)
ICカードを読取部にタッチする。
読取部が青く光るのを確認する。
現金・紙回数券・紙式定期券 整理券をとります。(始発バス停から乗車する場合は整理券は必要ありません)
東京都シルバーパス そのままご乗車ください。
多摩エリアのバスでも、一部時間帯や路線によっては、前ドアから乗車し、乗車時に運賃を支払う路線があります。

3.バスの車内では

  • 窓から顔や手をださないようにしましょう。
  • お年寄りや体の不自由な方、赤ちゃんをお連れの方に席を譲ってください。
  • 優先席付近では、混雑時には携帯電話の電源をOFFにしてください。その他の席ではマナーモードにし、通話はご遠慮ください。
  • 両替が必要なお客様は、バス停車時に乗務員へお申し出ください。
 

4.降りたいバス停が近づいたら

  • バス車内前方にあるバス停名表示器に、降りるバス停名が表示されて次のバス停がアナウンスされたら、近くの降車ボタンを押しましょう。
 
<バス停名表示器> <降車ボタン>

5.運賃は、どのように払うの?

  • バスから降りるときに以下の方法で運賃を払います。
 
ICカード(PASMO・Suica等)・
モットクパス(IC定期券)
ICカードを運賃機の読取部にタッチする。読取部が青く光るのを確認する。
現金 運賃表示器と整理券番号を確認して、お金と整理券を運賃機に入れる。
(始発からご利用の場合は、整理券は必要ありませんので、現金のみ入れてください。)
紙回数券 運賃表示器と整理券番号を確認して、紙回数券と整理券を運賃機に入れる。
紙式定期券 整理券を運賃機に入れ、券面の表示を乗務員によく見えるように提示する。
東京都シルバーパス シルバーパスを乗務員によく見えるように提示する。
 

小学生や障害者手帳をお持ちのお客様は運賃を支払う前に 乗務員へお知らせください。
(注)ICカードをご利用の場合は、読取部が青く光ったことを確認してからタッチしてください。。
 

6.バスから降りるときは

  • 運賃をお支払い後に前ドアから降ります。降りる際には自転車などに注意しましょう。
  • お忘れ物のないように、手荷物をもう一度確認しましょう。
  • ゴミはお持ち帰りください。車内美化にご協力をお願いします。
 

トップ