Loading...
Entry

Memu

サイトマップ

よくあるご質問FAQ

採用に関するよくある質問をまとめました。

ボタンのクリックで内容の切り替えができます。

Q.勤務時間はかなり不規則になりますか?

A.バスは早朝(4時台)から深夜(25時台)まで動いておりますので、ある日は早朝から昼過ぎまでの勤務、また別の日は昼過ぎから深夜までの勤務、などかなり不規則なワークスタイルになってきます。もちろん法令に則った勤務の割振りをしておりますので、退勤から翌日の出勤までの開放時間は9時間以上確保されます。

Q.残業はありますか?

A.仕事の特性上、一日平均30~40分程度の残業が発生しますが、運行計画に定められた残業ですので帰宅できる時間は決まっています(残業代は全額支給します)。「いつ帰宅できるかわからない残業」は発生しませんので安心してください。

Q.養成制度を利用した場合、在籍期間に制約はありますか?

A.入社から3年間勤務されますと、返済義務が免除されます。3年未満で退職された場合は、大型二種免許を取得するのにかかった費用(約40~50万円)を一括返済いただくことになります。

Q.高速バスを運転したいのですが?

A.高速バスは路線バス乗務員として2年以上経験を積んだ上で、健康面・評価面で一定の社内基準に合格した人が乗務することが出来ます。なお、高速バスのみを乗務する勤務形態のある営業所が永福町にございます。将来的に高速バスのみを乗務されたいという希望がある場合はそちらの営業所への異動が前提となります。

Q.貸切バス(観光バス)を運転したいのですが?

A.貸切バスは高速バス乗務員としてある程度の経験を積んだ上で、健康面・評価面で一定の社内基準に合格し、さらに実技試験に受かった人が乗務することが出来ます。なお、貸切バスを乗務する勤務形態のある営業所が永福町にございます。将来的に貸切バスを乗務されたいという希望がある場合はそちらの営業所への異動が前提となります。ちなみに、当社では貸切バスのみを乗務するという勤務形態はありません。高速バスを乗務しつつ、貸切バスも乗務するという勤務形態になります。

Q.普段からあまり車に乗っていないのですが、勤まりますか?

A.しっかりと研修で運転技術も身に付けさせていただきますので、大丈夫です。ただ、1次試験に実技試験がございます。公道を通常に走行するだけの簡単な試験ではありますが、運転から久しく離れて自信が無い方は事前に練習されることをお勧めいたします。

Q.養成制度を利用した場合、大型二種免許取得までどのくらいの期間がかかりますか?

A.大型一種免許をお持ちの方で平均60日、普通免許のみお持ちの方で平均80日が大型二種免許取得までに要する期間となります。

Q.配属営業所を指定することは出来ますか?

A.配属に当たっては、受験者ご本人のエリア希望や居住地を十分に考慮の上、内定通知段階で配属エリアを決定させていただきます。ただし、配属営業所までの指定はお受けすることが出来ません。

Q.昇給、昇進はどのようになっているのでしょうか?

A.当社は頑張った人がその分高い評価を受ける評価制度を採用しています。日頃の勤務評定が優秀な方はより早い段階で昇進していくこととなり、昇進のたびに昇給も発生いたします。また、同一職位であっても毎年の昇給が発生します。(一定の基準あり)

Q.マイカー通勤は可能ですか? また、営業所内に宿泊できる設備はあるのでしょうか?

A.マイカー通勤は可能ですが、営業所によっては駐車台数に制限があり、公共交通機関で通勤が困難な早朝・深夜勤務者が優先して使用可能となる場合が多いです。宿泊設備は各営業所にあり、シャワーやお風呂なども完備しております。

Q.有給休暇消化率を教えてください。

A.80%を超える有給休暇消化率となっております。

Q.3年以内の離職率を教えてください。また、離職理由として多いものを教えてください。

A.3年以内の離職率は20%~25%程度となっております。離職理由として多いものは「勤務時間の不規則さ」「運転の仕事に慣れることが出来ない」などがあります。

Q.女性乗務員のための設備はあるのでしょうか?

A.すべての営業所に女性専用の休憩室があり、休憩時間をリラックスして過ごすことが出来ます。

Q.休みの日に出勤をすることはありますか?

A.休日にも出勤をお願いさせていただくことはあります。もちろん強制ではありません。

Q.各営業所の雰囲気はいかがでしょうか?

A.他社から移ってきた乗務員が良く言うのは、上下関係が厳しくなく、アットホームな雰囲気だということです。会社としても悩みごと、相談ごと、運転テクニックのことなど、気軽に何でも話せるあたたかい職場づくりを心がけています。

Q.どのくらいの年代の人が多いですか?

A.20代から60代まで、幅広い年代の人が活躍していますが、一番多い世代としては40代になります。

Q.社員サークルなどはありますか?

A.野球やフットサルなど、各営業所ごとに乗務員同士でサークルを作って活動しています。京王グループの大会などにも積極的に参加しています。

Q.仕事以外での社員の交流はどのくらいあるのでしょうか?

A.入社すると、7つある班のいずれかに属していただきます。その班の人は公休サイクルが同じとなりますので、休前日に飲み会を開いたり、休みの日に一緒に遊んだりといった交流があります。ほかにも、班を越えて同じ趣味を持つ仲間同士の交流なども盛んです。

Q.現在営業係として働いている人たちは、どのような人柄の人が多いですか?

A.アットホームな雰囲気を作り出している通り、おだやかな人柄の人が多いと思います。

Q.女性は活躍していますか?

A.女性の方も路線バスから高速バス乗務員、運行管理者になるなど様々なキャリアアップをしています。女性のリーダー(指導乗務員)も活躍しています。

Q.大型車は未経験で不安ですが大丈夫ですか?

A.一人で乗務する前に、バスを動かすための基礎教育、営業所配属後の路線習熟、実際にお客様をお乗せする営業走行教育と段階的に指導乗務員による訓練をしています。一人ひとりの習熟度に合わせて、細かくその教育内容を設定しておりますし、自信がない状態で、独り立ちにすることはありません。一つ一つの段階を確実に踏むことでバス乗務員として独り立ちしていく仕組みが整っている当社だからこそ、未経験の方でも安心して挑戦できます。

Q.応募前に大型二種免許を取得しておいた方が良いのでしょうか?

A.当社には自慢の養成制度がございますので、もし現在大型二種免許をお持ちでなければ、無理に取得する必要はありません。是非養成制度をご利用いただければと思います。

Q.応募から内定まではどのくらいの期間がかかりますか?

A.(例)【応募締切】4月上旬⇒【説明会・1次選考】4月下旬⇒【2次選考】5月上旬⇒【内定】5月下旬 上記例のように、2ヵ月弱の期間がかかります。

Q.過去の違反歴は採用に関係ありますか?

A.過去3年以内に累積3点以上の違反がありますと、採用することが出来ません。2点以下であっても採用選考要素の1つとさせていただきます。

Q.運転記録証明書の入手方法を教えてください。

A.最寄りの警察署・交番または、自動車安全運転センターに備えてある『証明書申込用紙』に必要事項をご記入いただき、手数料を添えて、最寄りの郵便局からお申込みいただけます。また、自動車安全運転センター事務所の受付へ直接申込むことも可能です。郵送の場合、証明書が届くまで10日ほどかかります。

Q.現在在職中なのですが、入社日は相談に乗っていただけますか?

A.ご相談いただければ、個別に入社日の調整に応じさせていただきますが、おおむね内定後3ヵ月以内に入社できる日程での受験をお願いします。